マウンテンバイクで風景を撮りに行きSNSで投稿

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

私は愛媛県在住で毎年フルマラソンを走り体力には自信がありますが、年齢を重ねるにつれてトレーニングをしても疲労が抜けきれなくなり、走れない日も出てきました。それでも運動したいという意識はあるので、マウンテンバイクを知人に借りて走るようになりました。

私の勤務先は温泉地のホテルなのでところどころに観光スポットがあります。そこで休憩時間を利用してマウンテンバイクを走らせて観光地を周り写真に収めてSNSにアップをさせて一言コメントするようにしました。

すると過去の友人たちが反応してくれるので楽しくなりました。それからちょっとしたスポットや史跡を巡り、しかもマウンテンバイクで風を切っていく事で運動できますし、地元の色々な発見がうれしくなります。

愛媛県は教育に力を入れており、所々で遺跡が発見されたりします。それは定期的にポストインされている情報誌で知らせてくれるので、休みの日にはマウンテンバイクで出かけ格好のSNSのネタになります。

特に松山城は隠された石垣の絶景があり、そこを求めて探索をして見たり、最大の観光スポットの道後温泉は現在補修工事が実施されていますが、その建物を覆う鉄骨の枠もユニークな感じで覆いかぶさっていますし、それも時々変化があるので、そういったのも写真で撮ったりしています。

さらに温泉街周辺にも城跡があり、それが日々発掘がなされており、その変化も自分なりに解釈をつけてSNS発信して身近な人たちに知らしめて自己満足に浸っています。

マウンテンバイクはそういった小さな変化に対応できる乗り物であり、乗り心地もよく、しかも格好いいので運動にもなるし、心身のリフレッシュにもなって充実した休日を過ごしています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

コメント

  1. admin_stress より:

  2. admin_stress より:

コメントを残す


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

SNSでもご購読できます。