良質な睡眠を取る為、適度な運動&パジャマを変える

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

私の場合、特に職場の人間関係がストレスを感じやすいです。深く考えない、とか物事の視点を変えてみるとか、毎日顔を合わせるシチュエーションだとどうしても難しい。そんな時は適度な運動をして良質な睡眠を取るに限ります。

ただし、過度のストレスを感じると私の場合、睡眠が浅くなり、途中で目覚めたり起きてもダルイことがあります。また、せっかく寝る準備をしても寝付けないということもありました。そんなときは、早朝ウォーキングをして体を動かすようにしています。
また、心配事がある時は呼吸が浅くなりがちなので深く深く呼吸することを意識します。

朝、太陽の光を浴びることでストレスに強いホルモンが出ると聞いたことがあります。雨の日でも毎日20分以上ウォーキングをすることで心が前向きになるのを感じています。イライラしすぎるときはダッシュ×10本して、嫌な思い出を考える間もないくらい体を疲れさせることも有効でした。

ウォーキング以外にも、今巷で話題の瞑想を一日5分、寝る前にすることで、リラックスでき寝落ちすることが多くなってきました。

また、寝る時の服装を、今まではスエットを着て寝ていたのですが意外と汗をかいて暑かったことにきづきました。

寝返りが打てず寝起きがだるく感じることが多かったのですがコットンのパジャマに変えてから体が軽く寝ているときも快適に感じるようになりました。

それ以来、ストレスがたまった日も必要以上に思い悩んだりイライラすることなく、自分の中で対処できるようになりました。
是非お試しください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

コメントを残す


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

SNSでもご購読できます。