私は以前、勤務先で口先だけは達者で偉そうな同僚や上司、嫌味ったらしいお客さんとの人間関係で毎日ストレスを抱えていました。そこでストレス解消法として5年くらい前からジムで筋トレをしています。
その前から自宅での自重トレーニングなどはしていたのですが、やはりジムでの筋トレは自宅でやるよりもストレス発散の面から見て効果絶大です。現在でも週4~5回程度実施していて生活のルーティンになっています。
昼の仕事で抱えたストレスに関しては仕事終わりにジムで筋トレをして発散させるのが一番いいです。やり方は1セット10回以内で限界が来るくらいの重量設定で3~5セット、6種目くらい実施するのがおススメです。
1セットあたりに何十回何百回こなせられるような重量設定では筋肥大の面では効率が悪くストレス発散にもならないのでやはり、重量設定は大事だと思います。特に高重量で実施する筋トレBIG3、いわゆるベンチプレス、スクワット、デッドリフトがおススメです。
高重量で思いっきりやっていると昼間の仕事のストレスは吹っ飛びますし、筋トレ終了後なんとも言えない爽やかな気持ちになれます。
また、科学的な面から見ても筋トレをして筋肉をつけると成長ホルモンやテストステロン、セロトニンやドーパミン、ノルアドレナリン等のストレスの耐性に強いホルモンが大量分泌されますので、そもそもストレスを感じにくい体になることが出来ます。
精神的にも身体ムキムキになればなるほど自身がみなぎってきて、そもそも些細な事ではストレスを感じなくなってきました。偉そうな上司やお客さん等から色々といわれても(不謹慎化もしれませんが)
「いざとなれば、こいつらより俺の方が強いし、ごちゃごちゃ言ってるけど、まあいいや聞いてやるよ」っていう感じで心に余裕が出てきます。
ジムでの筋トレは現在の私の生活には欠かせないものとなっています。
筋トレと温泉に行くことによってストレス解消になりました。
一つのルーティーンとしてはもしその日、仕事でイライラすることがあったらベンチプレスをするとしてそのイライラをパワーにして重い重量を上げるそうするとその時の体の状態にもよりますが今まで上がらなかった重量が上がったりしてあれだけ苦労して上がらなかった重量が仕事のイライラによって上がる。これがイライラから喜びへと変わりストレス解消になる、それか快感になります。そして運動の汗というものはたくさん出すとスッキリします。体を動かして代謝も良くなりストレス発散にもなり痩せられる体質になれる、一石二鳥以上ですね!もし暴飲暴食したとしてもプラスになるのが少なくなるので万々歳です。
そして疲れた体には温泉ですね、水の流れる音、ヒーリング音楽、適温の湯船に浸かる、ぼーっとする。これだけでストレス発散になると思います。このルーティーンが私のストレス発散です。やっぱり1日にひとつ自分の楽しみ、小さくても大きくても何でもいいです、スイーツを食べるとか、お酒を飲むとかそんなものでも大丈夫です。一つの楽しみを全力で楽しむのがストレス発散だと思います。
自分だけかわからないですが、筋トレをすると精神面が強くなると思います、自論ですが筋トレと言うのは自分を追い込むもの自分との戦いです、とてもキツいですマッチョになるには時間もかかります、頑張った分だけ体に現れそれが自信となります。その頑張った過程があり今の体があると思うととても感動です、マッチョになった頃にはもう精神面は鋼メンタルになっていると思います!自分がそうでした。少しのことでへこたれていたり、後もう一歩というところを頑張れるようになりました。