お風呂でカラオケ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

私のストレス解消法はもともとカラオケで歌うことでした。1人だったら友人や彼と一緒だったりです。学生の頃はカラオケ屋でアルバイトをし、ほぼ毎回職場で歌ってから帰っていました。

社会人になってからも仕事終わりや休みの日にカラオケに行き、ストレス発散をしていました。妊娠中、自分の体の変化や陣痛への不安もカラオケでストレス解消をしていたほどです。

出産後は子育てと仕事の両立であっという間に時間が過ぎなかなかカラオケにも行けていませんでした。また新型コロナウイルスが流行してからさらにカラオケにいけず、ストレスが溜まる毎日でした。

最近ではなぜか仕事でもミスをしまくるし、階段から落ちて足に怪我をするし、カバンの中で水筒のお茶がこぼれ書類がびしょびしょになりました。極めつけに交通事故までしました。身体も心もズタボロでなにもかもうまくいかずそんな時に、スマホを使用してBluetoothでスピーカーから流しながら入浴してみました。

気分が良くなったので歌ってみると、とってもスッキリ!ついつい長湯して何曲も歌ってしまい汗も出て気分爽快でした。

ちなみに歌った曲は、aikoのカブトムシやORANGE RANGEのキリキリマイ、東京事変の群青日和なとです。とくに懐かしい曲は歌詞も意外と覚えていてとっても楽しかったです。

感染症流行がなくなればまたカラオケは行きたいと思っていますが、まだまだ油断できないのが現状です。カラオケも感染対策をしてくれているとは思いますが、小さい子もおりウイルスをもらってきてしまったらと不安になります。

また近所迷惑にならない程度にお風呂で歌おうと思っています。ぜひみなさんもやってみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

コメント

  1. admin_stress より:

  2. admin_stress より:

コメントを残す


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

SNSでもご購読できます。