仕事の上司が何もしないストレス、育児で子供が言うことを聞かないストレス、旦那さんが無神経で思い通りに動いてくれないストレス、自分の体調が不調な時のストレス、さまざまなストレスがありますが。特に仕事のストレスが多いです。
私よりも経験のある上司は、ワガママボディな見た目で、ひたすらワガママ。ねちっこい女性な性格なので、すぐに不貞腐れたりして本当に面倒臭い人です。この人は私に対して何もメリットをうまないと思い接しています。
ただ、忙しい時でも何もしないので、全て私任せにしてきます。さすがに、忙しい時はイライラとストレスが溜まるので、そんな時はお風呂の湯船に浸かった時、湯船内に顔をつけて、ひたすら「わー」っと叫びます。
大きな声を出す事で、身体がスッキリし、あとはゆっくり寝る、ひたすら寝る事でストレスになる事を忘れてしまうように心がけています。
後にひいても仕方がないので、またそのストレスを考えている時間も、またストレスになるので、それ以上はなるべく考えずにしています。ストレスを感じても、湯船で大声を出すことと、ひたすら寝る事で解消され、深く考える事をしない事も、大切なストレス発散法になります。
ストレスを深く考えてしまうと、思い悩んでしまうので、長年ストレスを抱えていた私が人生生きる中であみだした、最大のストレス発散法は、周りの目を気にし過ぎずに、深く考えすぎないようにする事なのかもしれません。人生、結構楽に生きれるようになりますよ。
コメント