実家でフリーランスとして働いています。私のストレスになっているのはニートの弟です。昼まで寝ていて夜は遅くまで起きています。家事は全くやらず私と母が交代制で夕飯づくりやお風呂掃除、ゴミ出し、買い物などをしています。
私はフリーランスでWEBライター駆け出しなのでなかなか安定して稼ぐことができのですが、弟には私が同じニートと思われているみたいで「同じニートなのに偉そうに」とボソボソ言われたことがあります。私も生活をしているので家事をしたくないというわけではありません。
仕事の締め切りや月末が近づいてくると忙しくなり、できたら家事の時間を仕事の時間にしたいなと思う時があります。そんな時に何もしない弟を見ているとかなりイライラします。「本当になにもしなくっていいのが許せない」とたまに私が母に愚痴ることもあります。
イライラしている時は休みを作りゲームするとストレス解消になります。私がやっているのはマイクラ(マインクラフト)です。
敵が出てくるので作った剣で倒していくのがストレス解消になります。マイクラは素材集めや建物を作ったりすることが出来るゲームなので集中するとイライラが解消していることが多いです。
イライラしていると無性にゲームをやりたくなります。でも、1度やると何時間もやってしまうのでスケジュールを立てて月に1回くらいでやっています。この1回をすることによってストレスが軽減されるのでスケジュールを立てながらゲームの日を作るのが楽しみです。