私が一番はストレスの発散になると思うのは、激しい音楽を聴くことです。実は昔はうるさい音楽は苦手でこんなひどい歌誰が何で聴くんだろうと思っていました。逆にストレス発散といえば、癒しソングや穏やかな歌手の歌(エンヤなど)、専用の音楽を聴くイメージだけがあり、そういう優しい歌が大好きでした。
しかし実際に仕事や家族の介護などで、胃に穴が開くほどものすごいストレスがあった時期、たまたま聞いたデスメタルがものすごく自分を救ってくれたのです。すっとはいりこんで、自分の気持ちにすごくマッチしていて、ずっと聴いていたいほど大好きになりました。私が聞いていたのはマキシマムザホルモンというバンドの曲がメインでした。
また、海外の激しいハードロック、デスメタルなどで検索して、歌詞の意味が分からずとも「ファック」「ゴートゥーヘル」の歌詞に共感しまくりました。
ストレスがひどくなると、自分の心の中が常にイライラし、 何かを吐き出したいような、殴りたいような、全て投げ出して叫びたくなるような苦しいほどの焦燥感に駆られます。そういう時にテンポがとても速く、歌詞が過激で、歌手が叫びまくる曲を聞くのが本当に身体に合うのです。
合わせて歌ったりヘッドバンドをするなどしまくると、それがものすごくストレス発散になりました。悪いパワーを発散し、少しの間ですが心と体が救われました。
なかなかハードな人生を歩んできた人がデスメタルをやっているという話を耳にして、やはりストレスが溜まっている人がこういう音楽に着くのかと納得する思いでした。
本当にしんどい時は、癒しソングを聞いても辛い気持ちや心の中のモヤモヤは決して消えません。右の耳から入って左の耳から出て行くだけです。激しい音楽は本気でしんどい人の癒しソングです。
コメント