苦手な同僚が毎日のように話しかけてきて、休憩中などの合間に私が資格の勉強をしていると邪魔してくるので、注意しても聞いてくれず、本当に辛かったので、スタジオを借りてピアノを弾くことにしました。
幼少期に私はピアノを習っていたのですが、当時ピアノの先生に「思いっきりピアノに感情をぶつけなさい」と言われていて、その頃はまだ幼かったこともあり、感情をぶつけるということが私は、よくわからなかったのですが、ピアノの先生に言われた、その言葉は、ずっと私の頭の中に残っていました。
なので、思いっきり、ピアノに私の中にある感情やストレスをぶつけました。その音は、ものすごく荒々しいものでした。
その時、ハッとして、私の今の心の状態は、このようになっているんだなと自分を客観視することが出来ましたし、指は、もの凄く痛くなっていて、けれど、自分の中に、こんなにも感情が溢れていることに、一人感動していました。
どんな私の感情も受け止めてくれるピアノに愛情が、わいてきて、今度は、愛がテーマになっている曲を心の奥底から愛情を込めて弾いてみようという気持ちになり、そうしてピアノに夢中になっていると、私にはピアノがいてくれるから大丈夫という気持ちになっていました。
その瞬間に、今まで気づいていなかったけれど、私には、こんなに素敵な相棒がいたんだなと思いました。決してピアニストのように上手く弾ける訳でも作曲が出来る訳でもないけれど、何もかも忘れ夢中にさせてくれるものがあるって良いなと感じ、前向きな気持ちになっていました。