私は現在2児の母をしている専業主婦です。昔から音楽を聴くのが好きで、特にヴィジュアル系やハードロックが好きでした。独身時代は働いたお金はすべてライブやライブ遠征に費やしてきました。
現在、育児を優先しているため自分のために何かをしたり、どこかへ行くといった自由な時間とお金はなくなってしまいました。
子供と接しているだけで楽しかったり癒されることもありますが、やはり可愛いだけではカバーできないほど子供に対してイライラしたり、旦那に対するストレスが沸々と積み重なっていました。
疲れすぎてなのか、たまに自然と涙が出ることも。。。
ですが、「こんなの私じゃない!」と思い、始めたのが好きだったバンドのライブ映像を見ながらノリノリになること!画面が見れないときはライブ音源を聞きながら、まるでライブ会場に行っているかのように大盛り上がり!(ひとりで)
お料理をしながら、掃除機かけながら、洗濯物を仕分けながら&干しながら、子供がお昼寝をしているときなどなど、ひたすらジャンプしたり、こぶしを上げたり、ヘドバンをしたり、おうちの中をライブ会場に見立てて、まるで目の前にステージがあるかのように楽しんでいます。
きっと他人が見るとかなり不審者に見えるでしょう。
確かにふと客観的になると、「私・・・何をやっているのだろうか」と思う時も多少ありますが、でも良いんです!大声を出したり(さすがにおうちの中では抑えてますが)、全身を使って盛り上がるというのはとても気持ちがいいです。
ダイエットにもなるし、音楽を聴くだけじゃなく、全身で楽しんでみるのもストレス発散になりますよ!