私は学生時代も色々とストレスに囲まれましたが、社会人になってもストレスは勿論溜まりました。ただ基本的にどのストレスにも耐えてきたのですが、やはり耐えられないのがコロナウイルス蔓延による外出規制のストレスでした。
カラオケに行ったりスポーツをしたりしてストレスを解決しようにも、外出できなければそれらはできません。この悩みを家族に相談したところ、動画配信サービスの中には最初の1か月のみ無料で観れるものがあるという話を聞きました。
そして動画配信サービスに登録し、古今東西の様々な映画や教育番組を観てみました。
ベストキッドなどのスカッと爽快感のある王道アクション映画や、シャイニングなどの昔ながらのホラーを観て思わずゾクッとするのを楽しんだり、アメリカンビューティーやチャップリンなどの風刺名作映画を観て笑ったりと、とにかく作品に没頭して我を忘れられるのが映画の良いところです。
勿論今挙げた作品だけでなく色々な人の好みに合ったものを観られるのが動画配信サービスの良いところです。例えば日本のアニメ作品も結構豊富なので色んなアニメ作品を一気に観たりもしました。
更になかなか馬鹿にできないのが子供から大人まで楽しめるようになっている教育番組です。
昆虫の世界はどうなのかとか、深海や宇宙はどうなってるのかとか、他にも大人と子供の違いのテストなんていう番組もありましたが、どれにも共通して言えるのが「番組を観ているときに頭を使うから一旦ストレス源を考えずに済む」ということでした。
笑ったりして楽しむとエンドルフィンが分泌されて幸福な気持ちになれますし、観た後も興味の幅が広まり行動力が湧いてくるので映画や教育番組はストレス発散方法として是非ともオススメしたいです。
コメント