私は現在大学生なのですが1年前コロナが流行っているので旅行に行かないようにしていました。
しかし周りの人たちの中にはそんなことお構いなく特に流行っている地域に泊りで旅行に行っている人もいました。私の親が持病を持っているのでなるべくコロナにかからないように生活している中、何も対策せずに遊んでいる人たちを見ていると腹が立ってきてどんどんストレスが溜まっていきました。
ふとしたときに泣いているときもありこのままでは自分が危ないと思いました。
ある日とあるゲームアプリを見つけてやってみたところものすごくはまってしまいました。同じゲームをやっている友人が周りにいなかったのでTwitterのアカウントを作って友達を探しました。
中にはそのゲームのキャラのイラストを載せているものもあり、それらのアカウントを眺めているうちに自分も絵を描きたくなりました。初めて描いた絵をTwitterに挙げたところフォロワーの数人がいいねと反応してくれました。
数は少ないものの自分が描いたものに反応してくれる人がいることが嬉しかったです。そこでやる気が出てきて色々な絵を描くようになり、絵も上達していきました。中にはコメントをくれる方もいて、私はそれがとても嬉しくてさらに絵を描こうという気分にさせてくれました。
家で絵を描くようになってからは別に旅行に行くことだけが人生の楽しみなわけではないなと思うようになりました。自分と周りの状況を比べて落ち込むことがなくなったので、ストレスに感じる回数も減っていきました。
あれから1年たった今も相変わらずコロナのせいで旅行には行っていないのですが、家で絵を描いていると時間を忘れて没頭することができるので、毎日が充実した気分になりストレスを感じずに過ごすことができています。