気合の入ったラーメンを作って食べる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

私のストレス解消法はラーメンを作って食べることです。

まずストレスが何故溜まるかですが、コロナ禍の影響です。コロナ禍で外出を出来るだけしないよう心掛けているのですが、家に長時間いてるとウツウツとしてストレスが溜まってしまうんです。

そこでこのストレスを発散したいと考えるようになりました。

ストレス解消法ですが、ラーメンを作ります。ラーメンを作るといっても、スーパーで売ってる冷蔵ラーメンを使うのでそこまで難しいものではありません。

ただ私はチャーシューに気合を入れて作るようにしています。

意外かもしれませんが、チャーシューって素人が作ってもかなり美味しく出来上がります。むしろラーメン屋で出されるチャーシューより美味しかったりもするんです。

というのも私は豚バラのブロック肉を買ってきて作るんですけど、豚バラブロック自体が美味しいですから。スマホでレシピを参考にすれば、味付けはバッチリ。

ただ私は煮込むと時に圧力鍋を使うようにしています。これでチャーシューはトロットロ。逆にトロトロ過ぎてチャーハン等で使えなくなるぐらいになります。

ラーメンはスーパーで売ってる冷蔵タイプのものを使うんですけど、二食分作ります。私からすると一食分だと量が少ないので食べた気がしないんです。

そして出来上がったラーメンに自家製チャーシュー、かまぼこ、刻み葱を乗せたら出来上がり。これが凄い絶品なんです。作ったり後片付けは手間ですけど、そういった苦労が吹き飛んでいきますね。

食べた後はスッキリ。溜まっていたストレスから解放されますし、肩がス~っと楽になります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

コメント

  1. admin_stress より:

コメントを残す


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

SNSでもご購読できます。