私のストレス解消法は炭酸飲料を飲む事です。
ストレスを抱える経緯は在宅ワークです。最近は在宅ワークが多くなりました。私は朝が苦手なので、朝寝坊して夜遅くまで頑張るという風に就業時間を調整しているので時間的には凄くありがたいと感じています。
しかし夜になると恋人からSNSメッセージが送られてくるので、その返事をしなければなりません。ただ返事を返すだけとはいえ、仕事中にチクチク邪魔されるのが凄いストレスなんです。
かといって無視するわけにもいきません。内容だけ確認して返事しなければ、既読スルーか?と相手を不快にさせます。かとってメッセージ自体見ないようにしていると、最近かまってくれない等のメッセージが着たり、不機嫌になって機嫌を取るのに苦労する事に。
結局イライラしながらも、SNSの返事を返しているというのが現状というわけです。
このストレスを発散する為に行っているのは炭酸飲料を飲む事です。炭酸飲料独特のシュワッ!とした爽快感が好きなので、飲むと気持ち良くなってストレスがス~っと消えていきます。また私はコカコーラ、三ツ矢サイダー等の糖分多めの炭酸飲料を飲んでいるので、糖分接種効果もストレス対策になっています。
ただ気を付けている点もあります。
それは缶の炭酸飲料、そして内容量です。キツイ炭酸の方がシュワシュワ感が強いので、基本的にペットボトルではなく缶にしています。
缶の方がペットボトルより炭酸が抜けづらいですから。
そして内容量は200mlの細長いものを選んでいます。
炭酸飲料って一度開封すると炭酸が抜けていきますから、一度開封したら飲み切れるようにしています。コスパで考えると1.5Lサイズのものを買った方が良いのですが、そこはあえて飲み切りサイズに。
それに200ml程度の缶にすることで、炭酸飲料の摂取量も調整出来ますからね。私は糖分の多い炭酸飲料を飲んでいるので、ゴクゴク飲めば糖分接種過多になってしまいます。美味しさだけでなく健康面も考えて、200mlサイズに抑えているというわけです。
ストレス解消用に200mlの炭酸飲料をケース買いしてストックしてあります。