ストレスは色々あると思うのですが私の場合人の顔色が気になり過ぎてしまって、それが原因で心の調子を崩しやすいです。職場や友人関係で特別な悪いことが起きていなくても
「あの人は私のことをどう思ったかな。」
「こんなことを言ってしまったけれど言わない方が良かったかな。」
と気になることがとても多く、気疲れしてしまう感じです。
そんな私の少し変わったストレス発散方法は、ペットのうさぎと遊ぶことです。
遊ぶと言っても相手はうさぎさんなので基本的にはうさぎさんの思う通りのことをしているのを近くで邪魔しないように見ている、見守っているという感じです。
私の飼っているうさぎはオスなのですがマウンティングと言って発情してだとか上下関係を教える為にだとかでよく小さな前足でグッと力強く私の腕を掴んできて襲いかかってきます。局部に怪我をさせてしまうといけないのでうさぎさんを傷付けないよう
「駄目だよ〜」
と言いながらなんとなーくかわし続ける必要があります。
部屋んぽといって、毎晩ゲージから出して部屋の中でおさんぽさせるのですが、ほぼ毎回、必ず襲いかかってきてその迫力にはちょっとした恐怖を覚えます。
どんなにクヨクヨ悩んでいても、ストレスで落ち込んでいてもうさぎさんにとってはそんなことは関係ありません。
お構いなしにブウブウと鼻を鳴らして凄い勢いで少しでも隙を見せると前足でグッと腕を押さえ込まれますし、膝や肘などちょっとでも出てる部分にはまたがろうとする時もあるので
「もう許してください」
と言いながら体をぎゅうっと丸めて座ってうさぎさんが落ち着くのを待ったりします。その時はグルグルと周りを走り回られて自分が何かの生贄になったような気持ちになります。
でも柔らかくてとっても可愛いので、全然こっちの事情を気にしてくれないパワフルなうさぎさん凄いなあと思っていつの間にか気持ちが凄く楽になっています。大切な私の恩人(恩兔)です。